高槻市立生涯学習センターの「けやきの森市民大学」講座にて、大阪産業大学 情報システム学科 非常勤講師?土井輝子先生が全4回にわたる講座を開催いたします。
本講座は、高槻市と大阪産業大学との提携講座「匠の技を味わう」シリーズとして、『120歳まで笑顔で過ごすために ?転ばぬ先の杖 医療と介護の現場から?』をテーマにお届けします。
講座概要
- 講師
- 土井 輝子 氏(大阪産業大学 情報システム学科 非常勤講師)
- テーマ
- 『120歳まで笑顔で過ごすために ?転ばぬ先の杖 医療と介護の現場から?』
- 日程
- 6月6日(金)『アラフィフ大学院生が学んだ匠の技』
6月13日(金)『自分らしく生きる、笑顔ある毎日』
6月20日(金)『いくつになっても笑顔で過ごす秘訣』
6月27日(金)『自分らしく最後まで、そのために今できること』
- 時間
- 各回とも 14:00~15:30
- 会場
- 高槻市立生涯学習センター 3階 研修室
(高槻市桃園町2-1/市役所?総合センター内)